2013.4.14
■春のめまいにご用心!
― 自分でもできる体操、呼吸法で予防対策を ―
春になりましたね。― 自分でもできる体操、呼吸法で予防対策を ―
薬局の前に置いているビオラ、紫陽花、シクラメンなどが春の日差しを浴びて背伸びしているように感じられます。
4月。さまざまな門出を迎えられている方も多いと思います。期待と不安が交差する季節です。
春にわりと多いのが「めまい」です。
めまいは突然起こり、自分でもどうしようもなく、不安になったりします。「めまい」には色々なタイプがあります。「グルグルめまい」「フワフワめまい」「クラクラめまい」「ヨロヨロめまい」などです。
その中の「グルグルめまい」の原因の一つである良性発作性頭位眩暈症について、ちょっとお話を・・・
この長い病名、どんなものかといいますと、私達の誰でも耳の中に石(耳石(じせき))があります。
耳石の働きによって、速度や身体の傾きを感知しています。
この耳石が何らかの原因でもろくなり、土台からはがれて落ちて三半規管に入り込んだりすることが原因のひとつと考えられます。また、カルシウム不足によっても起きることがあります。
医師によって行われるエプリー法という理学的療法がありますし、お薬もあります。
日頃、みなさんがご自分で出来る体操もありますよ。
NHK放送『NHK健康チャンネル』のサイトでは、「めまいを解消する体操」が動画で紹介されています。気になる方は、お試しになってみてはいかがでしょうか。
NHK健康ch【めまいの治し方】
患者の8割が改善!良性発作性頭位めまい症の解消体操
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_591.html